かぼちゃとさつまいものホクホクグラタン

きょーにゃん @cook_40023637
こげたチーズのカリカリと、かぼちゃとさつまいものホクホクがおいしいです♪
このレシピの生い立ち
子供に「グラタンが食べたい!」と言われて。
家にあったかぼちゃとさつまいもを食べようと決めていた日だったので、それならかぼちゃとさつまいもでグラタンを作っちゃおう!ということになりました(^^)
作り方
- 1
かぼちゃとさつまいもはそれそれラップにくるんで1分間電子レンジでチンしてから、2~3ミリの厚さに切る。
玉ねぎとベーコンはみじん切り。 - 2
オーブンを180度に温めておく。フライパンにバターを溶かし、玉ねぎとベーコンを焦がさないように木べらでよく炒める。
- 3
よく炒められたら小麦粉を振りいれてよく混ぜ合わせてなじませる。粉っぽさがなくなってきたら少しずつ牛乳を加え、よくかき混ぜながらとろっとして来るまで少し煮込む。途中、塩・胡椒・顆粒コンソメを入れて味を調える。
- 4
グラタン皿にかぼちゃとサツマイモを少しずつ重ねながら並べる。
- 5
4に3で出来たホワイトソースを上からかける。その上に、コーンを散らし、最後にピザ用のチーズをどさっと乗せる。
(写真は、チーズをかける前です。) - 6
180度に温まったオーブンで30分くらい焼いてできあがり。
コツ・ポイント
3の段階で自分のお皿との兼ね合いを考えて牛乳の量でホワイトソースの量を加減してみてください。
5の段階でホワイトソースが少なかったなぁ。。。という場合、私は生クリームをちょっと回しかけてごまかしたりしてます(^^;)
さつまいもとかぼちゃはしっかり火が通ってホクホクしている方が美味しいので、焼き時間は味見しながら調整してみて下さいね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427755