がんもどきもどき-レシピのメイン写真

がんもどきもどき

萩智
萩智 @cook_40022851

がんもどきは、「がん」の肉に似せて作られた精進料理。でもこれは、そのがんもどきに似せて作った手抜き料理。。。
このレシピの生い立ち
固めにゆでた大豆は枝豆と同じ食感だ、というのに喜んで、ついでに「枝豆入りのがんもどき」ってあったような気がしたので、豆腐をつぶして適当に作ってみました。大根おろしとお醤油で頂きました。

がんもどきもどき

がんもどきは、「がん」の肉に似せて作られた精進料理。でもこれは、そのがんもどきに似せて作った手抜き料理。。。
このレシピの生い立ち
固めにゆでた大豆は枝豆と同じ食感だ、というのに喜んで、ついでに「枝豆入りのがんもどき」ってあったような気がしたので、豆腐をつぶして適当に作ってみました。大根おろしとお醤油で頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 大豆 根菜と合わせて1/2カップくらい
  3. 根菜 上参照
  4. 1個
  5. 片栗粉小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    残り物の五目豆(根菜と大豆)か、中に入れる野菜を適当に煮て準備する。

  2. 2

    水を切った豆腐と、卵を混ぜ、具を加えてよく混ぜる。片栗粉、小麦粉を加えて種がまとまるように固さを調節する。

  3. 3

    適当な大きさにまとめるか、緩ければスプーンで落としながら、フライパンで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩智
萩智 @cook_40022851
に公開
カナダ暮らし。大西洋岸のHalifaxから大平原のまっただ中のEdmontonをへて、ようやくロッキー山脈のお膝元Calgaryに。手に入る食材(値段も!)は変わったけれど、できるだけ野菜をとって、手を抜きながらも、自炊生活を続けています。
もっと読む

似たレシピ