
がんもどきもどき

萩智 @cook_40022851
がんもどきは、「がん」の肉に似せて作られた精進料理。でもこれは、そのがんもどきに似せて作った手抜き料理。。。
このレシピの生い立ち
固めにゆでた大豆は枝豆と同じ食感だ、というのに喜んで、ついでに「枝豆入りのがんもどき」ってあったような気がしたので、豆腐をつぶして適当に作ってみました。大根おろしとお醤油で頂きました。
がんもどきもどき
がんもどきは、「がん」の肉に似せて作られた精進料理。でもこれは、そのがんもどきに似せて作った手抜き料理。。。
このレシピの生い立ち
固めにゆでた大豆は枝豆と同じ食感だ、というのに喜んで、ついでに「枝豆入りのがんもどき」ってあったような気がしたので、豆腐をつぶして適当に作ってみました。大根おろしとお醤油で頂きました。
作り方
- 1
残り物の五目豆(根菜と大豆)か、中に入れる野菜を適当に煮て準備する。
- 2
水を切った豆腐と、卵を混ぜ、具を加えてよく混ぜる。片栗粉、小麦粉を加えて種がまとまるように固さを調節する。
- 3
適当な大きさにまとめるか、緩ければスプーンで落としながら、フライパンで焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415135