大根葉のごまじゃこ炒め

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

✿息子はコレがあれば、モリモリご飯食べてくれます。おにぎり、おかゆにも♪
このレシピの生い立ち
ありがちな大根葉炒めですが、我が家のはショウガがポイントです。息子はこれが大好きです。08.12.22に56回目の話題入りありがとうございます。

大根葉のごまじゃこ炒め

✿息子はコレがあれば、モリモリご飯食べてくれます。おにぎり、おかゆにも♪
このレシピの生い立ち
ありがちな大根葉炒めですが、我が家のはショウガがポイントです。息子はこれが大好きです。08.12.22に56回目の話題入りありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. 大根葉蕪の葉でも) 1本分
  2. ごま 適宜
  3. しょうが 一片分
  4. 塩コショウ 少々
  5. じゃこ 50g
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 白い炒りゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉はよく洗って、1cm長さの小口切りにします。しょうがはすりおろします。

  2. 2

    フライパンにゴマ油としょうがを熱して、大根葉を加え、塩コショウをふり、しんなりするまで蓋をして蒸し焼きします。

  3. 3

    しんなりしたら、じゃこを加え、醤油、みりん、酒を加え炒めます。水分を飛ばし、さいごに白い炒りゴマを加え混ぜ、完成です。

  4. 4

    たまごとかつおぶしのおかゆに、トッピングでのせました。他に味付けなしで、楽チン♪小分けして、冷凍しておくと便利です。

  5. 5

    ←風邪で食欲なかった息子の朝食…でもぺろりっと食べてくれました♪しょうがは風邪にもいいんですよね。

  6. 6

    アジを焼いたのと、ご飯と混ぜました。上にはさらにゴマふって。他に味付けなしです。おいしくて評判です。

コツ・ポイント

大根の葉は固めなので、塩コショウを振って、蓋をして蒸し焼きにするとやわらかくなります。人参を入れて、彩りよくするのもおすすめです。たくさんできるので、冷凍して、アレンジ活用してください。かぶの葉や、小松菜で作るのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ