ツブツブ☆和栗のシフォンケーキ

ままぷりん
ままぷりん @cook_40026664

コロコロとたっぷり入ったゆで栗の優しい甘さとミルクたっぷり、シュワシュワのスポンジ。。。シアワセな気分です♪
このレシピの生い立ち
最近お気に入りの利平栗(皮むきが簡単なので大好き!)でケーキを作ってみました。適当に作ったのに☆あまりに美味しくてびっ栗しました♪切り方がヘタで、写真のケーキが美しくなくて。。。ゴメンナサイ(>_<)

ツブツブ☆和栗のシフォンケーキ

コロコロとたっぷり入ったゆで栗の優しい甘さとミルクたっぷり、シュワシュワのスポンジ。。。シアワセな気分です♪
このレシピの生い立ち
最近お気に入りの利平栗(皮むきが簡単なので大好き!)でケーキを作ってみました。適当に作ったのに☆あまりに美味しくてびっ栗しました♪切り方がヘタで、写真のケーキが美しくなくて。。。ゴメンナサイ(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16.5cm型
  1. (茹でて皮を剥く) 12個
  2. 牛乳低脂肪乳を使用) 70cc位
  3. 薄力粉 65g
  4. 卵黄 3個分
  5. サラダ油 30cc
  6. 卵白 4個分
  7. 砂糖 65g
  8. ☆ココアクリーム☆
  9. 生クリーム 200cc
  10. 砂糖 20g
  11. ココアパウダー 大さじ1
  12. お湯 大さじ1
  13. ラム 少々

作り方

  1. 1

    栗2個をデコレーション用に細かく刻み、残りは粒が残る程度につぶしておく。薄力粉をふるう。オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルにつぶした栗を入れ、牛乳を加えて泡立て器で滑らかに混ぜられるくらい柔らかくする。さらに泡立て器で混ぜながら卵黄、サラダ油を順に入れ、薄力粉をふるいながら3回に分けて入れる。

  3. 3

    卵白に砂糖を入れて泡立てる。2のボウルにメレンゲの1/3を入れ、泡たて器で混ぜ、今度はメレンゲのボウルに生地を入れ、ヘラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    生地を型に流し、空気を抜いて、オーブンで30分焼く。
    冷めたら型から外す。

  5. 5

    ココアパウダーはお湯で溶かし、冷ましておく。生クリームに砂糖を入れて泡立てる。7分立てになったら、ココア液、ラム酒を加えて混ぜて、スポンジに塗り、仕上げにココアパウダー(分量外)、刻んだ栗を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

適当に作ったので、牛乳の分量は自信がありません。100ccも入れていないと思うのですが。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぷりん
ままぷりん @cook_40026664
に公開
美味しい物大好き!お料理大好き!毎日のごはん、基本は冷蔵庫にあるもので。マンネリにならないように、新しいレシピを求め、日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ