クイック!椎茸のかき玉うどん

lovechi
lovechi @cook_40025318

ふんわりやさしいとろみ付きうどん。椎茸大好きな方に(´∀`) インスタントだしを使ってクイックバージョンで!
このレシピの生い立ち
椎茸大好きなんです!!!!!
作るの面倒な時のひとりごはん用( ̄。 ̄)y-~~

クイック!椎茸のかき玉うどん

ふんわりやさしいとろみ付きうどん。椎茸大好きな方に(´∀`) インスタントだしを使ってクイックバージョンで!
このレシピの生い立ち
椎茸大好きなんです!!!!!
作るの面倒な時のひとりごはん用( ̄。 ̄)y-~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(約270kcal)
  1. うどん(ゆで or 冷凍) 1玉
  2. 椎茸 中2個
  3. 1個
  4. うどんだしの素(ヒガシマル推奨) 1袋(8g)
  5. 260ml
  6. 水溶き片栗粉 片栗粉小1+水大1
  7. 一味など 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は醤油とだし(分量外)で軽く煮た物を使います。(味が付きにくいので)薄切りにしておきます。

  2. 2

    水を鍋に入れ、沸騰したら椎茸を加え水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  3. 3

    溶き卵を少しづつ入れてかき玉にします。(とろみがついている汁に入れた方が綺麗にできます)

  4. 4

    うどんだしを加えて混ぜ、茹でたうどんを加え一煮立ちさせます。

  5. 5

    別の鍋でうどんを茹でておいたうどんを入れます。

  6. 6

    一煮立ちさせて完成。

コツ・ポイント

うどんだしは関西風の物をお勧めします(´∀`)
椎茸は薄味で煮た物を冷凍しておくと便利ですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ