白菜とれんこん団子の豆乳煮

ふくろうりぼん @cook_40020030
帰りが遅い夫のための、カロリーを抑えた胃に優しい中華を作りました。
このレシピの生い立ち
肉類無しでも満足できる、優しい中華が作りたかった。
白菜とれんこん団子の豆乳煮
帰りが遅い夫のための、カロリーを抑えた胃に優しい中華を作りました。
このレシピの生い立ち
肉類無しでも満足できる、優しい中華が作りたかった。
作り方
- 1
レンコンはすりおろし、水分を軽く絞って●印のかたくり粉、塩、コショウを混ぜておく。レンコンのしぼり汁は捨てないで!使います。
- 2
白菜は白い部分はそぎ切りにして、あとはザク切りにする。人参は短冊切り、長ネギは斜め切り。
- 3
カップ1の湯で、1のレンコンを1口大に丸めて茹でる。そこに1のレンコンの絞り汁も入れて団子が壊れないようにかき混ぜながら火を通す。
- 4
中華なべに油を引き(分量外)人参を、次に長ネギ、白菜を炒め、3のレンコン団子と茹で汁を入れる。そこに○印の調味料を入れ、少し煮る。豆乳を追加して、とろみが少なければ水溶きかたくり粉(分量外)を入れる。
コツ・ポイント
最後の塩、コショウは味をみて調節して下さい。最後の水溶きかたくり粉はなくても軽いとろみはつくと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜の豆乳煮(アーモンドミルク入り) 白菜の豆乳煮(アーモンドミルク入り)
豆乳にアーモンドミルクを混ぜることで、重たくなくさっぱりとした仕上がりになります。1人分エネルギー:55kcal/食塩相当量:0.6g■横瀬町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。 埼玉県コバトン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429183