白菜の豆乳煮(アーモンドミルク入り)

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

豆乳にアーモンドミルクを混ぜることで、重たくなくさっぱりとした仕上がりになります。
1人分エネルギー:55kcal/食塩相当量:0.6g

■横瀬町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。

白菜の豆乳煮(アーモンドミルク入り)

豆乳にアーモンドミルクを混ぜることで、重たくなくさっぱりとした仕上がりになります。
1人分エネルギー:55kcal/食塩相当量:0.6g

■横瀬町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個(200g)
  2. 里芋 小2個(100g)
  3. にんじん 1/2個(40g)
  4. だし汁 350g
  5. 豆乳 大さじ5
  6. アーモンドミルク 大さじ3
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. バター 5g
  9. コンソメの素 小さじ1
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜を一口サイズのざく切りに、にんじんは縦半分に切って斜め薄切りにする。

  2. 2

    里芋は縦半分に切り、電子レンジ600Wで6分温める。やわらかくなったら、皮をむき一口大に切る。

  3. 3

    沸かしただし汁にコンソメを入れ、白菜とにんじんを入れ柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ③の中に、バターをなじませた後、里芋と豆乳、アーモンドミルク、片栗粉を溶かし入れる。

  5. 5

    こしょうを振って完成。

コツ・ポイント

【献立1人分】鶏とおからの黒酢和え/桜エビの大根餅/あっさりスイートポテト

エネルギー:671 kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:28g(17%エネルギー)
食塩相当量:2.6g
野菜使用料:221g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ