作り方
- 1
鮭水煮缶は汁ごとボールなどにあけ、中の骨をよくほぐす。
玉葱はみじん切りにする。 - 2
1.にパン粉、胡椒を加えてよく混ぜる。
このとき、水分がのこっているようならばパン粉をついかする。
(ボウルの真ん中に生地を丸めたとき、水分がまわりに出てこなければOK) - 3
直径2センチほどに丸め、中温~高温の油で揚げる。
コツ・ポイント
団子の大きさは直径2センチ以内がベスト☆
揚げ油の温度に注意!中~高温で一気に揚げないと、崩れちゃいます。
パン粉は多めの方がまとまりやすく、ふっくら仕上がります。
似たレシピ
-
簡単おつまみ♪サーモンのリエット(パテ) 簡単おつまみ♪サーモンのリエット(パテ)
鮭の中骨水煮缶で簡単におつまみが作れます♪バケットやクラッカーにのせて食べると美味しいですよ~(*´▽`*) hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430881