
小松菜の梅おひたし

TSUKI @cook_40020583
お醤油+だしのおひたしに飽きたらこれ。
このレシピの生い立ち
おひたしは好きだけど、お弁当に持っていくのに醤油とおだしだと傷むのが心配だったので、試してみました。
小松菜の梅おひたし
お醤油+だしのおひたしに飽きたらこれ。
このレシピの生い立ち
おひたしは好きだけど、お弁当に持っていくのに醤油とおだしだと傷むのが心配だったので、試してみました。
作り方
- 1
小松菜はゆでて冷やしておきます。梅干はたたいてペースト状に。
- 2
梅干とだしを混ぜ合わせて、器にもった小松菜にかけ回してできあがり。
- 3
コツ・ポイント
梅干はかりかりのではなく、柔らかでしょっぱいものを使ってください。
減塩のものを使う場合は、塩を足したほうがいいかも。
レシピアップするほどでもないと思うのですが、自分用覚書。最近、すぐ分量を忘れるのよね~(^^ゞ
似たレシピ
-
おひたしに飽きたら!小松菜の梅おろし和え おひたしに飽きたら!小松菜の梅おろし和え
いつものお浸しに飽きたら是非お試しください。サッパリとして美味しく、色が綺麗なので、食卓が華やかになりますよ!scarabee*
-
-
-
-
小松菜、ミョウガ、シラスの三昧一体おひたし 小松菜、ミョウガ、シラスの三昧一体おひたし
これを食べた人が「醤油をかけただけじゃ、おひたしじゃないんだね」と言ってくれました。出汁と三種の材料が一体の味です! ねこ -
-
-
小松菜のおひたし(おひたしつゆ黄金比) 小松菜のおひたし(おひたしつゆ黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:出汁10で作る、東京野菜として有名な冬の葉野菜「小松菜」のおひたしです。人参を入れて色鮮やかに! 全国味淋協会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17432980