2分が勝負!きゅーちゃん風漬物

kazucco @cook_40028843
きゅうりの出回る夏におススメ!
仕込んでから3日でいただけます。
が、手順は放っておくだけなので簡単!かつ低コストです。
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらって以来、家の夏の定番メニュー。大鍋でどっさり作ってもすぐになくなってしまいます。
作り方
- 1
大きいお鍋でお湯を沸かし、沸騰したらきゅうりを全部つかるように入れ、全部を入れ終わって(2分!)で火からおろす。そのままお湯を捨てずに一晩冷ます。
絶対にふたをしないこと! - 2
次の朝にもう一度きゅうりをあげてから、新しいお湯でお湯を沸かし、沸騰したらきゅうりを全部入れ、(2分!)で火からおろす。
※お湯を捨てずに朝までおくこと! - 3
その日の夜、きゅうりを輪切りにする。全部切ったら、水分がなくなるまで固く固ーく絞る。遠慮は無用!
- 4
鍋に、調味料等(きゅうり以外)を全部入れて炊く。(土しょうがは短冊切り,たかのつめは太めに切る)
- 5
ぐらぐらしてきたら絞ったきゅうりを入れ、(2分!)炊いて火からおろす。
- 6
そのまま一晩おく。絶対にふたをしないこと。次の朝から「いただきます。」
コツ・ポイント
・3回とも絶対にふたをしないこと。
(ほこりが気になるときはざるでふたを)
・2分以上は炊かないこと。
(やわらかくなります。)・五倍酢が無ければ(多少水っぽくなりますが)普通のお酢でもOK。ただし量は多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お箸が止まらない!キュウちゃん風漬物♡ お箸が止まらない!キュウちゃん風漬物♡
キュウリの黒酢漬。冷蔵庫で冷やせば猛暑日の栄養補給♡ご飯のお供♡ビールのおつまみ♡お茶うけ♡にも最高❣美味しさ無限♬ 書家おうない♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433089