ニラ玉-レシピのメイン写真

ニラ玉

しのりん
しのりん @cook_40028878

甘じょっぱくて、ご飯のおかずにぴったり!切る野菜はニラだけなのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
うちのお母さんのおふくろの味です

ニラ玉

甘じょっぱくて、ご飯のおかずにぴったり!切る野菜はニラだけなのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
うちのお母さんのおふくろの味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 2分の1束
  2. 2個
  3. 挽肉 60グラムくらい
  4. だしの素 小さじ1
  5. 醤油 大さじ2~3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    ニラは2センチ幅くらいにカットします。鍋に水を入れ火にかけ、温まったらだしの素をいれます。

  2. 2

    挽肉を鍋にいれ、色が変わったら醤油 砂糖 みりんをいれ少し煮立てます。あんまり煮すぎると水分がなくなるので弱火で2~3分でいいです。

  3. 3

    ニラをいれて、すぐに軽く溶いた溶き卵鍋になるべく外側に一周するような感じでだーっと流しこみ、ふたをして火が通ったら出来上がりv私は半熟が好きなので半熟で頂きますが、弁当のおかずなどにするときはちゃんと火をとおしてくださいね!夏場だし・・

コツ・ポイント

私は牛豚合い挽き肉をつかってますが、豚挽肉も主人に大絶賛!鶏挽肉でもいけそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのりん
しのりん @cook_40028878
に公開
ここ3年間ログインできず、試したらいきなり入れたのでかなりご無沙汰しています。これからはレシピのせていきたいとおもいます!4歳の女の子と0歳の男の子の母になりました!私自身辛いものが好きではないので子供も食べられるような、簡単でおいしいレシピを載せていきたいとおもいます!
もっと読む

似たレシピ