
ニラ玉
甘じょっぱくて、ご飯のおかずにぴったり!切る野菜はニラだけなのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
うちのお母さんのおふくろの味です
作り方
- 1
ニラは2センチ幅くらいにカットします。鍋に水を入れ火にかけ、温まったらだしの素をいれます。
- 2
挽肉を鍋にいれ、色が変わったら醤油 砂糖 みりんをいれ少し煮立てます。あんまり煮すぎると水分がなくなるので弱火で2~3分でいいです。
- 3
ニラをいれて、すぐに軽く溶いた溶き卵鍋になるべく外側に一周するような感じでだーっと流しこみ、ふたをして火が通ったら出来上がりv私は半熟が好きなので半熟で頂きますが、弁当のおかずなどにするときはちゃんと火をとおしてくださいね!夏場だし・・
コツ・ポイント
私は牛豚合い挽き肉をつかってますが、豚挽肉も主人に大絶賛!鶏挽肉でもいけそうです
似たレシピ
-
ササッと簡単にらたま♪ニラ玉子とじ ササッと簡単にらたま♪ニラ玉子とじ
ニラがあったら卵でとじてみよう♪ササッと簡単あっという間に出来ちゃう♫シャキッとしたニラとふんわり卵の相性抜群~旨いよ☆ hitkat -
-
-
ヘルシーうちのニラたま改めニラの卵とじ♪ ヘルシーうちのニラたま改めニラの卵とじ♪
汁まで美味しいうちのニラたま♪ニラの甘さが美味しい優しい味です♡5分以内で簡単☆騙されたと思って作ってみて下さい☆ きゃろぐらす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433625