ゴーヤキーマカレー

けいたん@神奈川 @cook_40027691
夏野菜のゴーヤをすりおろしてカレーの中に入れてしまった。独特の苦味がカレーに新しい味を入れてくれる。また、最近流行のキーマカレー風にしてみた。
このレシピの生い立ち
けいたん@神奈川のオリジナルレシピ。皆さんもゴーヤの魅力に取り付かれてみてください。
ゴーヤキーマカレー
夏野菜のゴーヤをすりおろしてカレーの中に入れてしまった。独特の苦味がカレーに新しい味を入れてくれる。また、最近流行のキーマカレー風にしてみた。
このレシピの生い立ち
けいたん@神奈川のオリジナルレシピ。皆さんもゴーヤの魅力に取り付かれてみてください。
作り方
- 1
下準備として、玉ねぎのみじん切りを作る。また、にんにくはすりおろしておく。
- 2
フライパンに油を敷き、ニンニクで香り付け、玉ねぎを入れて炒める。その後に豚挽き肉を入れて炒める。塩、こしょう、ガラムマサラで味をつける。
- 3
野菜ジュースを1本入れて、足りなければ水をひたひたまで入れる。沸騰してからは弱火でじっくり煮込む。
- 4
ゴーヤをフライパンの上ですりおろす。(これぞ男の豪快料理)全体的にかき混ぜながら煮込む。
- 5
カレールゥとカレーパウダーで味をつける。どうだ、コレで夏ばてを吹っ飛ばせ!!
コツ・ポイント
ゴーヤは健康のためにもたっぷりと入れたいが、入れすぎると苦すぎて食べられない、ゴーヤの苦味をやわらげてくれる食材は、ずばり「トマト」である。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434631