水餃子鍋

teresa @cook_40026930
水餃子を使った、中華鍋♪他に肉や魚を入れなくても十分ボリューム有り★
このレシピの生い立ち
水餃子を作ったあと、鍋にしようと思って、かな~り昔のオレンジページ(10年以上★)を探したら載ってたので参考にしました♪あっさりして食べやすかったです^-^。子供もぱくぱく。
水餃子鍋
水餃子を使った、中華鍋♪他に肉や魚を入れなくても十分ボリューム有り★
このレシピの生い立ち
水餃子を作ったあと、鍋にしようと思って、かな~り昔のオレンジページ(10年以上★)を探したら載ってたので参考にしました♪あっさりして食べやすかったです^-^。子供もぱくぱく。
作り方
- 1
水餃子を作る(参考レシピ300319)。白菜の葉の部分は5cmのざく切り、茎は長さ5cm、幅5mmに切る。人参、大根は短冊切りにする。しめじは石づきを切り落として、小房に分ける。
- 2
鍋に水1.2Lを沸かして、中華スープの素、ごま油、塩を入れる。煮立ったら、水餃子、野菜を入れて煮る。野菜が柔らかくなったら中華麺をいれる。たれは鍋のスープでどうぞ♪
コツ・ポイント
餃子も煮崩れするかもしれないので、野菜が柔らかくなってからのほうがいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
水餃子!もやしときしめんで水餃子鍋 水餃子!もやしときしめんで水餃子鍋
市販の水餃子ときしめんで、もやしも入れた、水餃子鍋です。シャキシャキもやしとツルツルきしめん、濃いめのスープが旨い! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435254