和心スイーツ☆黒糖さつまいもケーキ♪

さつま芋がたっぷり入った美味しいケーキです♪見た目の豪華ですが作り方はかなり簡単!マフィンの要領でつくります♪ワンボールで作れてやきっぱなしのケーキだからおかし作り初心者さんでも簡単にできます♪この時期おススメのケーキです♪
このレシピの生い立ち
さつま芋がたくさんあったので、何か作れないかと思い、作りました♪手早く作れるケーキを作りたかったので豪華さを出すためにホール型で作りました♪ケーキなのにすぐ出来て楽チンです♪
和心スイーツ☆黒糖さつまいもケーキ♪
さつま芋がたっぷり入った美味しいケーキです♪見た目の豪華ですが作り方はかなり簡単!マフィンの要領でつくります♪ワンボールで作れてやきっぱなしのケーキだからおかし作り初心者さんでも簡単にできます♪この時期おススメのケーキです♪
このレシピの生い立ち
さつま芋がたくさんあったので、何か作れないかと思い、作りました♪手早く作れるケーキを作りたかったので豪華さを出すためにホール型で作りました♪ケーキなのにすぐ出来て楽チンです♪
作り方
- 1
下準備♪
バターは室温に戻して柔らかくしておく。・型に敷き紙を敷く。側面も同様に。・アーモンドパウダーはフライパンで軽くからいりしておく。・たまごは割りほぐしておく。 - 2
さつま芋は皮付きのまま約8ミリぐらいの厚さの輪切りにする。大きいようであれば半分に切っておく。10分くらい水にさらして水気を切って鍋にかぶるくらい水をはり、柔らかくなるまで茹で、ざるにあげて水気をきっておく。
- 3
オーブンを180度に温めはじめる。
- 4
ボールにバターを入れて、泡だて器で練り、なめらかになったら黒砂糖・塩→はちみつを順に加えその都度練りあわせていく。
- 5
アーモンドパウダーを入れて練り混ぜ、その後、薄力粉・ベーキングパウダーを一緒にふるいにかけながら入れる。木べらや、ゴムへらに持ち替え、混ぜ合わせる。(振るいながら入れるのであらかじめふるっておかなくてもいいです)
- 6
粉っぽさが少し残る程度まで混ぜたら、そこに溶き卵を2回~3回に分けて加え、その都度なめらかになるまで混ぜ合わせる。
- 7
型に生地の半量を流し込み、そこに②のさつまいもの半量を並べる。並べ終わったら残りの生地を上からかぶせる。
- 8
残りのさつま芋も上に乗せて並べる。丸いさつま芋を上段に並べた方が見た目かわいい♪
180度のオーブンで15分焼き、その後170度に下げ約20分~25分焼く。 - 9
竹串を刺して生地がついてこなかったらできあがり♪荒熱がとれたら型から出し、ケーキクーラーにのせさます。家庭のオーブンによって差があるので焼き時間は調節してください。焼けてないようであれば170度で延長して焼いてください。
- 10
黒糖を使っているので少し焦げやすい生地なので様子をみながら焦げそうだったら上からアルミホイルをかぶせる。
- 11
切り分けていただく♪このサイズで8等分♪ボリューム満点です♪
- 12
お好みでアイスクリームを添えても♪CAFE風♪あったかいのも美味しいし、冷蔵庫で冷やしてたべても美味しいです♪
コツ・ポイント
さつま芋は長くにすぎると型崩れするのでだいたい沸騰して5分くらいしたらざるに上げておくとベストかと思います♪
好みでシナモンを入れても♪その時は④の手順のときに追加してください。黒砂糖がなければ三温糖、きび砂糖などでも和のテイストになります♪もちろん上白糖でも美味しくできます♪
似たレシピ
その他のレシピ