ありふれた日常にありふれたトン汁

cookmaster
cookmaster @cook_40021878

トン汁ってご馳走でもなんでもないが、食卓に出されると嬉しいアイテムだと思う。豚肉の風味と味噌の香りが絶妙のコンビネーションだ。豚肉と味噌。せんべいとお茶。アンパンと牛乳。餃子とBEER。どれもベストマッチな組み合わせだが、凄く貧乏くさいぞ。
このレシピの生い立ち
先週末は雨だったので、買い物とか行かないで一日中、家でDVD鑑賞とかネットとか、ごろ寝をやっていた夫婦がここにいたと仮定しよう。不思議なことに、何もしていないのに腹が減る。でもあるのは根っこ系野菜オンリーだ。じゃ茹でるしかない。その結果だ。怠惰なレシピの割りに栄養価がよさげなのがせめてもの救い・・・

ありふれた日常にありふれたトン汁

トン汁ってご馳走でもなんでもないが、食卓に出されると嬉しいアイテムだと思う。豚肉の風味と味噌の香りが絶妙のコンビネーションだ。豚肉と味噌。せんべいとお茶。アンパンと牛乳。餃子とBEER。どれもベストマッチな組み合わせだが、凄く貧乏くさいぞ。
このレシピの生い立ち
先週末は雨だったので、買い物とか行かないで一日中、家でDVD鑑賞とかネットとか、ごろ寝をやっていた夫婦がここにいたと仮定しよう。不思議なことに、何もしていないのに腹が減る。でもあるのは根っこ系野菜オンリーだ。じゃ茹でるしかない。その結果だ。怠惰なレシピの割りに栄養価がよさげなのがせめてもの救い・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. にんじん 1/4本
  2. 豆腐 半丁
  3. ごぼう 1/2本
  4. 豚肉 一掴み

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうの皮をむき、適当な大きさに切る。

  2. 2

    切った野菜を鍋に入れ、水、和風だしを加えて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を弱めて、豆腐を手でちぎって加える。豚肉も加えて、アクをとりつつ再加熱する。

  4. 4

    全体に火が通ったら火を止め、味噌を加え、わかめや刻んだ長ねぎを加えて完成。

コツ・ポイント

豆腐は手でちぎるのがポイントだ。豚汁のビジュアル度が3ポイントUPするぞ。道場六三郎も手でやるとおもうぞ(たぶん)。こんにゃくとか混ぜてもいいな。余力があれば、里芋とか椎茸とか入れよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookmaster
cookmaster @cook_40021878
に公開
すべては奥様の「うまい」のために
もっと読む

似たレシピ