おから入り節約ハンバーグ

りっぷん @cook_40028477
定番ハンバーグに、おからと豚挽肉をプラスして、かさまししたヘルシーでジューシーなハンバーグです。
有名ファミレスのあの味に似てるかも?
このレシピの生い立ち
お友達の家でご馳走になったら、とても美味しかったので聞いたら、豚肉の量が多いことと、ナツメグをいれないことが発覚した。
おから入り節約ハンバーグ
定番ハンバーグに、おからと豚挽肉をプラスして、かさまししたヘルシーでジューシーなハンバーグです。
有名ファミレスのあの味に似てるかも?
このレシピの生い立ち
お友達の家でご馳走になったら、とても美味しかったので聞いたら、豚肉の量が多いことと、ナツメグをいれないことが発覚した。
作り方
- 1
パン粉は牛乳に浸しておきます。
たまねぎはミジン切りにしてじっくり色がつくまで炒めます。
冷めてから、最後にかけるソース以外の材料すべてをボールにあわせ、よーくこねます。 - 2
お好みの大きさにタネを形作り、よく熱したフライパンで両面を少し焦げ目ができるまで強火で焼いて肉汁のうまみを封じ込め、弱火にしてフタをしめて少しだけ蒸し焼きにして中まで火を通します。
- 3
焼きあがったら、自家製トマトソース(お好みのソース)をかけてできあがりです。
コツ・ポイント
あえてナツメグやオールスパイスを入れないことと、合いびき肉にさらに豚肉をブランドすることで、もっと美味しいハンバーグになりました。合いびき肉を少なく豚肉を多くすること、おからをプラスすることで、家計にもグッと優しくなりますね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438460