チキンの香草焼き・トマトソース添え

オリーブオイルとハーブでマリネしたチキンは良い香りで軟か♪ 下に敷いたポテトとトマトソースと一緒に召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
いつも作るチキンの香草焼きをちょっと豪華にアレンジしてみました(先日、外食した時のコース料理に出てきたお料理を参考に♪)。 イタリアンハーブミックスは魚にも合うし、最近は鶏ハム作りにも活用していて、常備しておくと便利なハーブです。
チキンの香草焼き・トマトソース添え
オリーブオイルとハーブでマリネしたチキンは良い香りで軟か♪ 下に敷いたポテトとトマトソースと一緒に召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
いつも作るチキンの香草焼きをちょっと豪華にアレンジしてみました(先日、外食した時のコース料理に出てきたお料理を参考に♪)。 イタリアンハーブミックスは魚にも合うし、最近は鶏ハム作りにも活用していて、常備しておくと便利なハーブです。
作り方
- 1
【材料説明】今回、トマトソースはハインツから出ている小袋タイプ(70g)を1袋使いました。 パン粉は生パン粉を、オリーブオイルはエクストラバージンオイルを使用しました。
- 2
まず、鶏肉の皮を取り、食べやすい大きさに切ります。 塩、こしょう、ハーブミックス、ガーリックを両面に振り、手でもみこむようになじませたら、オリーブオイルをかけて、冷蔵庫で30分程置きます。
- 3
じゃがいもは5mmの厚さにスライスしたものを3~4枚用意し、600Wの電子レンジで1分半程加熱。 耐熱皿にトマトソースを大さじ2ずつ広げ、その上にじゃがいもを並べます。
- 4
次に鶏肉をマリネしておいたオイルを絡めるようにしてつけ、じゃがいもの上に載せます。 最後にパン粉とパルメザンチーズをかけ、200℃のオーブンで15~20分程焼きます。 最後にパセリを散らして完成!
コツ・ポイント
ハーブや肉はお好みのものに換えてもOK。 ハーブを多めに振っておくと、塩は少なくても美味しく仕上がります。 お肉はオリーブオイルによく絡めてから焼くとやわらかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミラノ風カツレツ☆トマトソース添え ミラノ風カツレツ☆トマトソース添え
豚カツと同じくらい我が家で人気のミラノ風カツレツ。簡単ソースがいい仕事をしてくれます。ちょっとオシャレなディナーに♡ あわっこゆきこ -
ぱりぱりチキンのチーズトマトソース添え ぱりぱりチキンのチーズトマトソース添え
ディナーにぴったりな一品です。ぱりぱりのチキンも美味しいし、チーズの絡んだトマトソースもまろやかなお味に☆ローズパルファム
-
-
チキンのはちみつハーブ風味焼き チキンのはちみつハーブ風味焼き
マリネしておいて焼くだけと簡単ですが、ふっくらと柔らかく焼けた鶏肉に、はちみつのほのかな甘味とハーブの香りがとてもおいしいです。薄くスライスしてサンドイッチやサラダにもGoodです。 京子O -
-
その他のレシピ