さばの味噌煮

メイプル楓
メイプル楓 @cook_40028419

なかなか気に入った味のレシピに出会えなかったけど、今度は大丈夫p(^^)q どちらかというと、甘めです♪
このレシピの生い立ち
私にとって、さばは生臭い魚の一つなんです。今までいろんなレシピを参考に作ってきましたが、辛かったり、生臭かったり、いまいちでした。やっと、このしょうゆを入れないレシピに出会い、いい感じに作ることができました。

さばの味噌煮

なかなか気に入った味のレシピに出会えなかったけど、今度は大丈夫p(^^)q どちらかというと、甘めです♪
このレシピの生い立ち
私にとって、さばは生臭い魚の一つなんです。今までいろんなレシピを参考に作ってきましたが、辛かったり、生臭かったり、いまいちでした。やっと、このしょうゆを入れないレシピに出会い、いい感じに作ることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ
  1. さば 2切れ
  2. みそ 大さじ2
  3. しょうが 適量
  4. ねぎ 少々
  5. ★水 150cc
  6. ★酒 50cc
  7. ★砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    さばは皮面に切れ目を入れる。しょうがは皮をむいて、せん切りにする(私はおろしました)。薄切りでもよい。
    ねぎも切る。

  2. 2

    鍋に★印を入れ、煮立ったら、さばとしょうが、ねぎを加え、煮汁をかけながら落しぶたをして中火で7
    分煮る。

  3. 3

    2の煮汁でみそを溶き加え、弱火で5分煮て、味をなじませるて、出来上がり!

コツ・ポイント

皮の切れ目は忘れずに!煮汁が煮立ってから、魚を入れて下さいね。今回は赤みそのみで作りましたが、他の味噌でもいいと思います。時間がたつほど、味がよくしみて、おいしくなります。煮汁が少なくなってこげそうなら、お酒や水を少々加えて煮て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メイプル楓
メイプル楓 @cook_40028419
に公開
主婦歴9年の40代の主婦です♪二人の幼い娘がいるので、添加物をあまり取らないように、みなさんのレシピを参考に、料理やお菓子作りをしています。でも、おいしいものには、確実に負けちゃいます(^^)v
もっと読む

似たレシピ