鯖の味噌煮

みゅまこ @cook_40052372
家族がいつも大絶賛してくれる自慢の鯖の味噌にです♪
このレシピの生い立ち
母の調子が悪かった時に作ってみたのがきっかけ。焼いた方が良いよ!と教えてくれたのは夫でした。
鯖の味噌煮
家族がいつも大絶賛してくれる自慢の鯖の味噌にです♪
このレシピの生い立ち
母の調子が悪かった時に作ってみたのがきっかけ。焼いた方が良いよ!と教えてくれたのは夫でした。
作り方
- 1
鯖は内蔵を取り出し頭・しっぽ・ヒレなどを取り綺麗に洗って水気をふき取ります。
- 2
ぶつ切りにし、皮が焼き縮みしないように×の字に切り込みを入れます。
- 3
ねぎ・鯖は表面にさっと焼き色が付くように焼きます。
生姜は皮付きのままスライスしておきます。 - 4
☆の調味料を入れ一煮立ちさせたら鯖・生姜を入れ蓋をしさっと火が通るまで煮ます。
- 5
煮汁を少し取り味噌を溶かし、再度鍋に戻し入れネギを入れ、しっかりと火が通るまで煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
ネギと鯖は焼いた方が香ばしさが増すそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163354