梅酒が香る♪フルーツケーキ

ちびたろうキッチン
ちびたろうキッチン @cook_40029434

梅酒の香りでシアワセ~なふんわりしっとりフルーツケーキ♪
このレシピの生い立ち
ラム酒のかわりにおばあちゃんが漬けたおいしい梅酒を使ってみたらいつもよりフルーティでおいしいケーキになりました♪

梅酒が香る♪フルーツケーキ

梅酒の香りでシアワセ~なふんわりしっとりフルーツケーキ♪
このレシピの生い立ち
ラム酒のかわりにおばあちゃんが漬けたおいしい梅酒を使ってみたらいつもよりフルーティでおいしいケーキになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型
  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ半分
  3. マーガリン 100g
  4. 砂糖 80g
  5. たまご Lサイズ2コ
  6. お好みのドライフルーツ 100gくらい
  7. 梅酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    ドライフルーツはシロップ漬けにしておく。
    小麦粉はB.Pとあわせてふるい、その他
    材料はすべて室温に戻しておく。

  2. 2

    マーガリンをやわらかく練って砂糖を2,3回に分けて加えながらハンドミキサーでガーッと混ぜる。砂糖のじゃりじゃりがなくなるまで。

  3. 3

    2に溶いた卵を少しずつ加え分離しないようにそのつどよ~く混ぜ、もったりした生地になったらドライフルーツを 加え木ベラで軽く混ぜる。

  4. 4

    最後に小麦粉を混ぜる、練らないように木ベラでさくさくっとこなっぽいところがなくなるまで。

  5. 5

    170℃のオーブンで35~40分くらい、竹ぐしをさしてみて生っぽい生地がついてこなければ焼き上がり。おいしそ~♪

  6. 6

    梅酒に水を小さじ1加えて、まだあつあつのケーキ表面にたっぷり塗る。あら熱がとれたらラップできっちりと包み、さらにホイルで包んで完全に冷めたら冷蔵庫で1日以上ねかします。

  7. 7

    今回はレーズン・カレンツ・ドライフィグ・アンゼリカを使いました。シロップ漬けは大量に作っておくといつでも使えて便利♪

コツ・ポイント

しっとりおいしいポイントは「あつあつにシロップ」と「乾燥させないようにきっちり包む」と「1日以上ねかす」ことです。
梅酒が甘めなので砂糖を控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびたろうキッチン
に公開
Instagram始めました〜@shokooohisa毎日ゆる~く生きてまーす。ほろ酔い愛好会(NO.9)今日も元気にほろ酔いラブ♡2016年4月に大阪→岡山、2018年4月に岡山→神戸に引っ越し神戸市在住
もっと読む

似たレシピ