Σ(゜Д゜)おでんの残りDEお好み焼き

yamako @cook_40028415
おでんの残りの具と汁を薄力粉に混ぜただけ!なのにだしが効いてておいし~!
おでんだったなんて、言われても気づかないんじゃないかな?
このレシピの生い立ち
千趣会の『のこりもの発展調理法』という本のレシピをアレルギーの息子も食べられるよう卵抜きに簡単アレンジ。
おでんが入ってるって言ったら、「え~!?」ってびっくりしてました。
Σ(゜Д゜)おでんの残りDEお好み焼き
おでんの残りの具と汁を薄力粉に混ぜただけ!なのにだしが効いてておいし~!
おでんだったなんて、言われても気づかないんじゃないかな?
このレシピの生い立ち
千趣会の『のこりもの発展調理法』という本のレシピをアレルギーの息子も食べられるよう卵抜きに簡単アレンジ。
おでんが入ってるって言ったら、「え~!?」ってびっくりしてました。
作り方
- 1
キャベツ、おでんの具は細かく刻む。
- 2
ボウルに薄力粉・ベーキングパウダー、おでんの汁を合わせ、1を加えて混ぜる。肉や魚介類もあればここで加える。
- 3
フライパンに油を熱し、2を焼く。
両面焼いて火が通ったら、ソースとマヨネーズ、かつお節をふる。
コツ・ポイント
こんにゃくも大根も、何でも刻んで入れちゃっても気になりません。どんどん入れちゃいましょう!
似たレシピ
-
-
おでんの翌日は・・・お好み焼き! おでんの翌日は・・・お好み焼き!
おでんのだしって必ず残りますよね。この味って、お好み焼きに最適なんです!おでんの残り物のちくわ、こんにゃく、牛すじなどを入れると更においしさUP♪ とーみママ -
-
-
-
-
残ったおでんをリメイク★絶品お好み焼き☆ 残ったおでんをリメイク★絶品お好み焼き☆
前日のおでんを簡単リメイク☆だしが美味しさの秘訣!旨味たっぷりで美味しい。じゃがいもはごろごろに切るのがgoodです。 オリバーソース -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439994