メロンパンの生地で☆巻き巻きパ~ン♪

naoming
naoming @cook_40023999

HBを使ったお手軽レシピです♡(*^ー^*) ちょっぴりビターなココア生地とあま~いメロンパン生地は相性抜群!(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
sumi-kキッチンさんの巻き巻きパンをアレンジしてみました。簡単で可愛くできるところがお気に入り♪

メロンパンの生地で☆巻き巻きパ~ン♪

HBを使ったお手軽レシピです♡(*^ー^*) ちょっぴりビターなココア生地とあま~いメロンパン生地は相性抜群!(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
sumi-kキッチンさんの巻き巻きパンをアレンジしてみました。簡単で可愛くできるところがお気に入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい巻き巻き*32個分
  1. ◎ココアパンの生地
  2. 強力粉 220g
  3. ココア(無糖) 大さじ3
  4. (3/4個分)+牛乳 180ml
  5. バター(無塩) 35g
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. ドライイースト 小さじ1弱
  9. ◎メロンパンの生地
  10. 薄力粉 50g
  11. バター(無塩) 10g
  12. 砂糖 25g
  13. 1/4個分
  14. レモン 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    ココアパンの材料をHBにセットし、生地作りコースで1次発酵まで行う。

  2. 2

    その間にメロンパンの生地を作る→バターを柔らかくし、砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵、レモン汁を加えてよく混ぜる。薄力粉も加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    使いやすいように棒状にまとめ、ラップやナイロン袋に入れて冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    ココアパンの生地ができたら8等分し、ガス抜きをして15分ほどベンチタイム。

  6. 6

    メロンパン生地を8等分にし、麺棒で長方形に伸ばす。

  7. 7

    ココアパン生地を少し大きめの長方形に伸ばし、その上にメロンパン生地を乗せて巻いていき、端をつまんでとめる。

  8. 8

    包丁などで4等分し、手のひらで軽く潰して形を整える。

  9. 9

    40分程度2次発酵を行い、180℃に余熱したオーブンで10~15分焼けばできあがり~!!

コツ・ポイント

もっちろん、ココアパン生地を巻かずに丸めてメロンパン生地をかぶせれば、メロンパンになりま~す♡d(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoming
naoming @cook_40023999
に公開
2015年4月に大阪へ引っ越しました!脱原発!被曝を避ける生活を心がけています。家族は、転勤族の夫、のんびり屋の娘(ミーちゃん )、アビシニアンのハニー&プーと私。  * * *めったに顔を出しません。でも皆様からのつくれぽ、本当に嬉しいです♡ありがとうございます☺️
もっと読む

似たレシピ