さんまの さっぱり酢醤油煮

kaerururu @cook_40018692
新さんまの時期です。焼くばっかりが脳ではないな・・・と思い立って作りました。長持ちするし、味が落ちないので作り置きもいいですね。
このレシピの生い立ち
一尾88円の新さんまを「安い!」と家族の人数より多く購入。買った日は焼いたけど、2日置いてしまったので残りは煮ました。
さんまの さっぱり酢醤油煮
新さんまの時期です。焼くばっかりが脳ではないな・・・と思い立って作りました。長持ちするし、味が落ちないので作り置きもいいですね。
このレシピの生い立ち
一尾88円の新さんまを「安い!」と家族の人数より多く購入。買った日は焼いたけど、2日置いてしまったので残りは煮ました。
作り方
- 1
さんまは、頭とハラワタを取って水洗いし、半分にぶつ切りする。
- 2
にんにくを大き目のスライス、生姜を大き目の千切りにする
- 3
酢・醤油・砂糖・水をなべに入れ、にんにく・生姜も加えて煮立てる。
そこへ、さんまを投入。 - 4
中火でぐつぐつ煮る。20分くらいかな・・・途中でさんまに煮汁をかける。
コツ・ポイント
煮ている最中に箸でいじらないこと。冷めるまでいじらないこと。崩れてしまうので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮 骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^) バンザイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442188