すき焼き春巻き

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

すき焼きをした次の日に『すき焼き春巻き』を作りました♪ d(⌒o⌒)b♪とろ~り半熟ポーチドエッグに絡めてお召し上がりください!!

すき焼き春巻き

すき焼きをした次の日に『すき焼き春巻き』を作りました♪ d(⌒o⌒)b♪とろ~り半熟ポーチドエッグに絡めてお召し上がりください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. じゃが芋 4こ
  2. たまねぎ 1こ
  3. 牛肉 300ぐらむ
  4. すき焼きの汁 500㏄ぐらい
  5. 春巻きの皮 10まい
  6. 3こ
  7. サラダ油(揚げ油) てきりょう
  8. 水溶き小麦粉 てきりょう

作り方

  1. 1

    たまねぎを薄切りにスライスします。フライパンを熱しサラダ油を入れ、たまねぎを炒めます。

  2. 2

    【1】に牛肉を入れ炒め。皮をむき適当に切ったじゃが芋を入れさらに炒めます。

  3. 3

    【2】に残りのすき焼きの汁を入れアクを取り除きながら15分~20分汁気がなくなるまで煮ます

  4. 4

    【3】が熱いうちに芋を粗めにつぶし冷まします。

  5. 5

    春巻きの皮を1枚ずつはがし。ひし形になるように角を手前にして置き、【4】を手前から1/3くらいのところにのせて巻きます。巻き終わりに小麦粉のりをつけて止めます。

  6. 6

    揚げ油を180℃に熱し、【5】を入れて揚げます。

  7. 7

    酢を加えたお湯に卵を割り入れ、ポーチドエッグを作ります。

  8. 8

    お皿に【6】と【7】を盛り付け出来上がりです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ