ナスバーグ

kaerururu @cook_40018692
お肉よりもナスのほうが断然多いヘルシー料理。ナスがお肉のうまみを閉じ込めて美味しいですよ。食べるとハンバーグというより、やっぱり「ナス」ですが・・・。
このレシピの生い立ち
大量のナス、しかも原型が分かると食べない息子・・・それを克服するレシピです。
ナスバーグ
お肉よりもナスのほうが断然多いヘルシー料理。ナスがお肉のうまみを閉じ込めて美味しいですよ。食べるとハンバーグというより、やっぱり「ナス」ですが・・・。
このレシピの生い立ち
大量のナス、しかも原型が分かると食べない息子・・・それを克服するレシピです。
作り方
- 1
ナスはみじん切りにし、水にさらしてアクを抜く。
- 2
ナスをしっかり水切りし、その他の材料を全て加えて練る。
- 3
両手でペタペタしてネタの空気を抜き、ワラジ型に整え真ん中を軽くへこませる。
- 4
熱したフライパンに分量外の油を入れ、両面をコンガリ焼き、更にふたをして弱火で蒸し焼きにする。
- 5
好みでケチャップ・ソース・オーロラソース・からし醤油などをかけて食べる。
コツ・ポイント
今回のお肉は、豚挽き肉でしたが、鶏ひき肉の方が自分的には好きです。鶏の場合は生姜を入れるとツクネ風になります。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー豆腐なすバーグ☆目玉焼きのっけ ヘルシー豆腐なすバーグ☆目玉焼きのっけ
いつもは炒める合挽き肉となすを、豆腐となすを使ってヘルシーハンバーグに☆( ´∀`)相性抜群のみそソースでまぐまぐまぐろ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442296