昆布と長芋のサッと煮

kozou
kozou @cook_40019417

出しに使った後の昆布と長芋を煮てみました♪あっさりとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
出し昆布を使おうと、煮たところ粘りが出てきたので、長芋も入れちゃいました。長芋のシャキッとした感触がとってもgoodです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 出し昆布 10×20位
  2. にんじん 1/2本
  3. ちくわ 2本
  4. 冷凍いんげん 5本
  5. 長芋 5cm
  6. 大1
  7. さとう 小1
  8. みりん 小1
  9. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    出し昆布は、千切りにしてサッと洗いぬめりをとっておく。にんじん・ちくろも千切りにする。冷凍いんげんは斜め切りにする。

  2. 2

    鍋に油をひき、にんじん・昆布・ちくわを炒め、水・調味料を加える。

  3. 3

    全体的に火が通ったら、千切りにした長芋・いんげんを加え、一煮たちしたら火を止める。お好みで、七味をかけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kozou
kozou @cook_40019417
に公開
料理は大好きだけど、片付けは苦手な私です(^_^;)安価で簡単に出来る料理が基本です。HPの方にも遊びに来て下さい♪http://plaza.rakuten.co.jp/simpleeasy/
もっと読む

似たレシピ