ひんやり茄子としめじの一鉢

かこsp
かこsp @cook_40028703

レンジナスのレシピパート2です
このレシピの生い立ち
茄子、しめじ、モロヘイヤ、紫蘇を使い切るために

ひんやり茄子としめじの一鉢

レンジナスのレシピパート2です
このレシピの生い立ち
茄子、しめじ、モロヘイヤ、紫蘇を使い切るために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2個
  2. しめじ 1袋
  3. モロヘイヤ 半袋
  4. 紫蘇 5枚
  5. 梅干 1個
  6. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分にして横半分にし、あくを抜くのに水にひたす。皿にナスを並べラップをかけてレンジに6分かける。
    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    しめじは食べやすいように何房かに分けて、茹で粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    モロヘイヤは茹でて、みじん切り、紫蘇は洗ってみじん切りにして一緒にめんつゆで混ぜる。味が濃いようなら水を小さじ1入れる。(これがドレッシングになるので多少濃い味の方がいいです)

  4. 4

    冷えた、茄子しめじを器に盛り、3をかけ、その上にたたいた梅干をのせる

コツ・ポイント

盛り付けをしたあと冷蔵庫で15分程度冷やすと、ひんやりと美味しいし、モロヘイヤから出ためんつゆがとろりと下に落ちてそれもまた美味です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かこsp
かこsp @cook_40028703
に公開
手間なし簡単を目指してます。
もっと読む

似たレシピ