米ナスのファルシー

yaichin @cook_40012775
ナスにミートソースをのせて焼きました。おいしくて食べだすととまらない!
このレシピの生い立ち
学生時代によくみんなで通ったお店の定番メニューでした!それを思い出して作ってみました!
米ナスのファルシー
ナスにミートソースをのせて焼きました。おいしくて食べだすととまらない!
このレシピの生い立ち
学生時代によくみんなで通ったお店の定番メニューでした!それを思い出して作ってみました!
作り方
- 1
米ナスは縦半分に切り、皮の内側に沿って切れ目をいれ、さらに身にも格子に切れ目を入れ、水につけておく
- 2
フライパンに油をいれ熱し、水気を切ったナスを切り口の方から入れて弱火で焼き、焼き色がついたら裏返して皮のほうも焼く
- 3
ナスを取り出し、切り口にミートソース、チーズ、パン粉の順にのせ、オーブンまたはトースターで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
これも豊田SHI農園の米ナスです。みずみずしくてとてもおいしかった!じゃがいもに変えて作ってもおいしい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン 簡単☆なすとじゃがいものミートグラタン
ミートソース缶を使ってフライパン1つで簡単お手軽に♪じゃがいもも入れてボリュームアップ!なすをおいしく食べられます。 のーなん -
【お手軽】米ナスのミートチーズ焼き 【お手軽】米ナスのミートチーズ焼き
ナスと油+ミートソースとチーズ。最高の組み合わせで簡単に調理ができます!お家でもイタリアンをどうぞお試しください〜ISSY・D
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443826