サンマご飯

ただっち
ただっち @cook_40022179

香り、味、色のハーモニーが絶妙で何杯でもおかわりしたくなります。すだちを絞ると風味が増します。

サンマご飯

香り、味、色のハーモニーが絶妙で何杯でもおかわりしたくなります。すだちを絞ると風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 2尾
  2. カップ2
  3. 人参 40g
  4. 生姜 5g
  5. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  6. 青じそ 4~5枚
  7. 焼き海苔 少々

作り方

  1. 1

    鮮度のいいサンマの頭と内臓を取り、塩水で洗い2つに切る。

  2. 2

    人参、生姜、青じそは千切りにする。

  3. 3

    お米は普通に炊く水加減で、薄口醤油、人参、生姜を加え、サンマを上にのせて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、サンマを取り出し、骨を丁寧に取り、身をほぐして

  5. 5

    ご飯と混ぜる。

  6. 6

    お椀に盛り、しその葉、焼き海苔を天盛りして 出来上がり。

  7. 7

    サンマご飯のお弁当。 すだちを添えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ただっち
ただっち @cook_40022179
に公開
以前は昆布の佃煮、ごま豆腐などをつくったり、自分で釣ってきた魚を刺身などに調理していまた。30年前、料理教室に通ったおかげで煮物の味付けも上手になりました。趣味はヨガ、ジムで筋トレ、絵画、園芸、料理、熱帯魚の飼育です。表紙の絵は信州の風景です。アイコン写真は私の顔の空き缶壁画。
もっと読む

似たレシピ