もさもサモサ-レシピのメイン写真

もさもサモサ

ごまくろ
ごまくろ @cook_40018989

ビールのおつまみに!おやつに!おかずに!もさもさ食べられるスナック感覚のサモサです。
このレシピの生い立ち
高校のころ習ったレシピ。久々に食べたくなって作りました。

もさもサモサ

ビールのおつまみに!おやつに!おかずに!もさもさ食べられるスナック感覚のサモサです。
このレシピの生い立ち
高校のころ習ったレシピ。久々に食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. グリーンピース(冷凍) 1.5カップ
  2. ひき肉 200グラム
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. カレー粉 小さじ1/2
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. ウスターソース 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 塩・こしょう 少々
  9. シュウマイ皮 30枚
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    グリーンピースは塩小さじ1(分量外)を加えた湯でゆでる。やわらかくなったら湯を捨てボウルに移し、スプーンやおたまなどでよくつぶす。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り。それをひき肉と一緒にサラダ油を入れて熱したフライパンで炒め、色が変わってきたらカレー粉、しょうゆ、ウスターソース、塩・こしょうで調味。

  3. 3

    1のボウルに2を入れて混ぜる。ここで少し味見をし、味が薄いようであれば塩・こしょう、またはしょうゆなどで味を加減する。

  4. 4

    シュウマイ皮に3を小さじ山盛り1乗せて、三角形の形に包み、端に分量外の水をつけてとめる。

  5. 5

    油で揚げる。170℃の中温の油から揚げて、徐々に温度を上げていく。狐色にこんがりと上がったら油を切り、皿にもって出来上がり!

コツ・ポイント

①揚げる前に包んだシュウマイ皮の底辺を押すようにすると形良く揚がります。
②冷凍で保存するときは、取り出すときに皮同士がくっつかないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまくろ
ごまくろ @cook_40018989
に公開
クックパッド、久し振りにログインしましたが、知らぬうちに13年経ってました…。時が過ぎるのは、早いです(*_*)相変わらず、食べるの好きですね。作るのも、よく参考にさせてもらってます‼めんどくさがりなので、つくレポとか書いたこと無いですが、ひっじょーに助かってます。レシピ参考にさせてもらったみなさんへ、どうもありがとうございます。これからも、マイペースに続けて参ります…よっしゃ~、ギリギリ書いたぜ
もっと読む

似たレシピ