うちの焼豚

リカミント
リカミント @cook_40022517

私は、焼豚をたくさん作って、冷凍してます。チャーハン・ラーメン等に使うもよし!そのままオツマミにするもよし!!結構簡単なので作ってみて下さい!!
このレシピの生い立ち
実は実家がラーメン屋を以前やってました^^
冷凍庫&冷蔵庫にいつもチャーシューが入っていたので
我家でも!と考えたレシピです!

うちの焼豚

私は、焼豚をたくさん作って、冷凍してます。チャーハン・ラーメン等に使うもよし!そのままオツマミにするもよし!!結構簡単なので作ってみて下さい!!
このレシピの生い立ち
実は実家がラーメン屋を以前やってました^^
冷凍庫&冷蔵庫にいつもチャーシューが入っていたので
我家でも!と考えたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1kg
  2. ネギ(青い部分) 1本分
  3. ショウガ 親指大1個
  4. しょう油 1/2カップ
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. 実山椒 大さじ1
  8. 八角 八角のうち3本

作り方

  1. 1

    豚バラは、15cmぐらいの長さに切って、タコ糸を巻く。

  2. 2

    鍋に、豚バラを入れかぶるぐらいの水・ネギ・皮付きのショウガ・酒(分量外・少々)を入れ、火にかける。強火にかけ、沸騰したら、火を弱めアクを取りながら、40分ぐらい茹でる。

  3. 3

    耐熱のポリ袋に、しょう油・砂糖・酒・八角・実山椒を入れ、混ぜておく。茹で上がった豚肉をこの袋の中に入れ、30分~1時間漬け込む。(このとき、袋の空気をなるべく抜いておく)

  4. 4

    フライパンに油を引き、漬け込んだ豚肉を焼き付けます。転がしながら、焼いたら、最後に漬け汁を入れ、全体にからめて照りが出たら出来上がり!!

コツ・ポイント

特にありません^^
沢山作って冷凍しておくと便利ですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ