ふわふわ伊達巻 改訂版

間者猫
間者猫 @cook_40026865

贅沢にはんぺんを二枚使います。なのでふわふわ♪毎年手土産に喜ばれます。 より焼き色をつけるため、焼き時間、塩、砂糖の量を減らし、蜂蜜を+しました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをメモし、作ってみたらおいしかったので、毎年作りながら分量や焼き時間を変えて今の形になりました。
それまでは伊達巻を食べる習慣はありませんでしたが、大晦日には必ず作るようになりました。

ふわふわ伊達巻 改訂版

贅沢にはんぺんを二枚使います。なのでふわふわ♪毎年手土産に喜ばれます。 より焼き色をつけるため、焼き時間、塩、砂糖の量を減らし、蜂蜜を+しました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをメモし、作ってみたらおいしかったので、毎年作りながら分量や焼き時間を変えて今の形になりました。
それまでは伊達巻を食べる習慣はありませんでしたが、大晦日には必ず作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. L5個
  2. はんぺん 2枚
  3. みりん 大さじ6
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 蜂蜜 砂糖を減らした分
  6. だし汁 大さじ2
  7. 一つまみ弱

作り方

  1. 1

    FPにはんぺんをちぎっていれ、攪拌する。

  2. 2

    卵を割りほぐし、3回にわけていれ、そのつど攪拌する。

  3. 3

    調味料を総て2にいれ攪拌。

    砂糖を1杯蜂蜜に変えても○

  4. 4

    180度に温め、クッキングシートを引いたオーブンで30~35分焼く

  5. 5

    焼けたら温かいうちにクッキングシートをはがし、おにすだれに、焼き目が外側に来るようにおきまいていく。
    しっかりとひもでくくり、しばらく置いておく。

  6. 6

コツ・ポイント

はんぺんは一枚120gのものを使います。それ以上入れると、私のFPからは調味料があふれます。

焼き時間はオーブンによって前後すると思います。

2008年度は5分延長しました。
砂糖も一杯だけ蜂蜜に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
間者猫
間者猫 @cook_40026865
に公開
二人の愛すべきティラノの胃袋を満足させるため、クックに日参しています。おいしい顔ってどんな顔~♪
もっと読む

似たレシピ