八丁味噌ですじ煮混み♪

monterey
monterey @cook_40029115

牛すじの煮込みが無性に食べたくなり八丁味噌を買出しに☆これをつまみに日本酒を頂けば、あぁ至福の時。
このレシピの生い立ち
日本で食べていた牛すじ煮込みがどうしても食べたくなり、家にある料理本の醤油煮込みを参考に味噌バージョンを作ってみました。

八丁味噌ですじ煮混み♪

牛すじの煮込みが無性に食べたくなり八丁味噌を買出しに☆これをつまみに日本酒を頂けば、あぁ至福の時。
このレシピの生い立ち
日本で食べていた牛すじ煮込みがどうしても食べたくなり、家にある料理本の醤油煮込みを参考に味噌バージョンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ(BeefTendon) 1㎏
  2. しょうが 2片
  3. こんにゃく 3枚
  4. 大根 1/3本
  5. ■鰹だし 1と1/2カップ
  6. ■お酒 1/2カップ
  7. ■三温糖 大さじ2
  8. ■醤油 大さじ4
  9. ■八丁味噌 大さじ3+1~2
  10. うずら卵 1缶
  11. みりん 大さじ2
  12. ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    まず牛すじを処理する。圧力鍋にしょうが・ネギの青い部分・牛すじ(凍ったままでもOK)を入れ、高圧で20分。

  2. 2

    その間に蒟蒻と大根を下拵えする。蒟蒻は一口大に切り、隠し包丁を入れて5分程茹でる。大根は銀杏切りにし10分程茹でる。

  3. 3

    1の鍋の圧力が下がったら、牛すじを冷水に取りよく洗う。そして一口大に切る。この時に白く見える脂肪部分をきちんと取る。

  4. 4

    サッと洗った圧力鍋に一口大に切った牛すじ・蒟蒻・大根を入れ■の5種の調味料を入れ高圧で5分。(八丁味噌は初め大さじ3だけ入れて下さい)

  5. 5

    圧が下がったら鍋の蓋を開け、大さじ1~2の八丁味噌・うずら卵・みりんを加える。

  6. 6

    お好みの濃さになるまで煮汁を煮詰め、出来上がり。ねぎと七味をたっぷり振って下さい。

コツ・ポイント

こちらでは「牛すじ」は「BeefTendon」と表示されています。以前「Beef Mascle」を牛すじと間違え、泣いた覚えが・・・見かけは全然違ったのですが。蒟蒻は面倒でも一個一個隠し包丁を入れることで、味がグッと染み込み易くなります。もっと小さく切れば良いんだろうけど、私は大きめの蒟蒻が好きなので。初めに分量の味噌を全て入れてしまうより、後から大さじ1分を加える事で香りが一層強まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monterey
monterey @cook_40029115
に公開
今年の6月に結婚⇒7月にNYへ引越し。新生活において色々悩みは尽きませんが体育会系ガッツで奮闘中☆旅行が好きで各国からその国独特のスパイスを持ち帰り試行錯誤しながら料理しています。基本的にお酒命です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ