ポーチドエッグのサラダスイートチリソース

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

しゃきしゃきレタスととろとろの黄身がおいしい!ガーリック風味の甘辛ソースが食欲をそそります。

ポーチドエッグのサラダスイートチリソース

しゃきしゃきレタスととろとろの黄身がおいしい!ガーリック風味の甘辛ソースが食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. レタス 1~2枚
  3. バジル 2枚
  4. ピーマン 1/4個
  5. ケチャップ 大さじ1/2
  6. 豆板醤 小さじ1/2
  7. おろしにんにく 少々
  8. おろししょうが 小さじ1/2
  9. 玉ねぎ(ミジン) 大さじ1
  10. 鶏がらスープの素 少々
  11. オイスターソース 小さじ1/2
  12. 少々
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    レタスは千切りにして氷水に放し、水気をしっかりと切ってパリットさせる。

  2. 2

    ソースを作る。鶏がらスープの素を50~60ccのお湯に溶かし、玉ねぎ、にんにく、ショウガ、ケチャップ、豆板醤、オイスターソースを加えて火にかける。
    玉ねぎに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、みじん切りのピーマンを加えて、混ぜる。

  3. 3

    ポーチドエッグを作る。小鍋に湯を沸かし、酢、塩少々を加えて、弱火にする。いったん容器に割りいれた卵をそっと落とし、周りが少し白くなってきたら、白身を寄せて黄身を包むようにする。決して沸騰させないこと。

  4. 4

    小さい泡が立ってきたら火を止め、ふたをして3分ほどおく。これでまだ黄身がかなり柔らかい状態。好みで放置時間を延ばせば黄身が固まる。

  5. 5

    1のレタスを中央を開けてさらに盛り、4の卵をのせ、2のソースをかける。仕上げにバジルを手でちぎって散らす。暖かいうちにいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ