マグロのピリ辛丼

えむem
えむem @cook_40030674

ピリ辛ダレでヅケにしたマグロと、とろとろ玉子が好相性のごはんもの。水菜のシャキシャキした歯ざわりで食感の違いが楽しめますよ。
三崎漁港で冷凍マグロを3袋1000円で買ったので、普段と違うメニューを考えてみました。
このレシピの生い立ち
回転寿司で食べた「まぐろチョジャン」という軍艦巻きをヒントに作ってみました。

マグロのピリ辛丼

ピリ辛ダレでヅケにしたマグロと、とろとろ玉子が好相性のごはんもの。水菜のシャキシャキした歯ざわりで食感の違いが楽しめますよ。
三崎漁港で冷凍マグロを3袋1000円で買ったので、普段と違うメニューを考えてみました。
このレシピの生い立ち
回転寿司で食べた「まぐろチョジャン」という軍艦巻きをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ 1冊
  2. 水菜 2株
  3. 玉子 2コ
  4. ご飯 丼2杯
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 粉末だし 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    コチュジャン・しょうゆ・砂糖・粉末だし・ごま を混ぜ、酢・みりん でのばしてタレを作る。(分量はお好みで)

  2. 2

    マグロを1.5cmくらいのさいの目に切り、1で作ったタレと混ぜ、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。

  3. 3

    洗った後、しっかり水切りをした水菜を2~3cmの長さに切り、盛り付ける直前に2と混ぜ合わせる。

  4. 4

    ご飯に3を盛り付けて、温泉玉子をのせる。(あれば食べる時に海苔を散らしても)

コツ・ポイント

分量は適当なので、お好みの味に調整してください。
にんにくを漬けダレに加えてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えむem
えむem @cook_40030674
に公開
2005年から横浜在住ですが、出身は大阪&奈良の関西人です。普段のご飯やお弁当用の常備菜などを、ぼちぼち紹介していきます。(夫が肉嫌いなので肉料理はありません)HPを開設しています→http://www5d.biglobe.ne.jp/~kcafe/
もっと読む

似たレシピ