作り方
- 1
<下準備>卵をゆで、皮をむく。大根はいちょう切りに。長ネギは適当な大きさに。鶏肉は一口大に削ぎ切り。にんにくは皮をむき、両端を落としておく。玉葱は、4等分にくし切りにしておく。
- 2
まず、大きめの鍋に水と調味料類全てをいれ、一度沸騰させる。沸騰したら、一度味を見る。(この後煮詰めていくので薄めのあじでいい)
- 3
味が決まったら、にんにく→肉から入れ、材料全部を入れる。沸騰したら、弱火~中火にして、コトコト煮込む。
- 4
*③の時材料全体に調味料がいきわたってない場合は落し蓋をする。アルミホイルに穴を開けて使ってもOK!
- 5
だいぶ煮詰まってきたら火を止め、一度冷ます。(冷ますことで味が染み込む)
- 6
もう一度火を入れ、飾りつけ、小ネギを飾ればできあがり☆
コツ・ポイント
☆野菜は基本何でもOKです!にんにくの量もお好みによって調節してください。
似たレシピ
-
にんにく風味がたまらない♡トロトロ煮卵 にんにく風味がたまらない♡トロトロ煮卵
ほんのりにんにく風味のタレの味がたまりません!ごはんにのっけて、味のついたトロ〜リ黄身をごはんとからめて食べると悶絶!! ♪mayumi♪ -
-
おでん風♡やわらか大根と煮卵のしみしみ煮 おでん風♡やわらか大根と煮卵のしみしみ煮
じっくり煮て一晩寝かせることで、大根もゆで卵もびっくりするほど味しみしみに!米のとぎ汁で下茹でするひと手間が、やさしい旨みと見た目の美しさに効いてきます。 ムサシ食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449025