♪炊飯器で簡単♪大根餅♪冷凍保存可能♪

pekohime
pekohime @cook_40029234

セットするまでの時間は5分!あとは炊飯器任せ♪冷凍保存も可能です。ゴマ油の風味たっぷり~~~
このレシピの生い立ち
大きな大根を2本貰ったので作りました。

♪炊飯器で簡単♪大根餅♪冷凍保存可能♪

セットするまでの時間は5分!あとは炊飯器任せ♪冷凍保存も可能です。ゴマ油の風味たっぷり~~~
このレシピの生い立ち
大きな大根を2本貰ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き
  1. 大根 皮をむいて300g
  2. 上新粉 120g
  3. 片栗粉 大1
  4. 小エビ 大1~2
  5. 塩、コショウ 少々
  6. ゴマ 適宜
  7. ★醤油 大1と1/2
  8. ゴマ 大1
  9. ★豆板醤 好みの量
  10. ネギのみじん切り 大2
  11. ★塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    大根を粗くおろす。(鬼おろし)
    水気は切らなくてもいい。

  2. 2

    大根おろしに上新粉、片栗粉、小エビ、塩、コショウをすべて入れてよく混ぜる。水分が足りないようなら様子を見てぬるま湯を足してください。

  3. 3

    お釜に入れて、ならす。そのまま普通に炊飯キーをスイッチオン!

  4. 4

    炊き上がったら、そのまま粗熱を取る。粗熱が取れてからお釜から出す。私は一度ひっくり返して早炊きキーでもう一度スイッチオンして両面に焦げ目をつけました。

  5. 5

    粗熱が取れたら、お好みの大きさに切って出来上がり。★のタレをつけて食べる。また切った大根餅をゴマ油を熱したフライパンで両面を焼いて仕上げに醤油でこんがり焼き付けると美味。
    好みで照り焼き味で焼いたり、磯辺焼きにしたりすると美味しい。

コツ・ポイント

具は小エビの他に、ハムを入れたり、シラスを入れたり、自分のオリジナルを作るのも楽しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekohime
pekohime @cook_40029234
に公開
高い食材なら美味しく出来て当たり前?!安い食材でも美味しくバランスの良いお料理を目指します!
もっと読む

似たレシピ