さっぱり!蒸豚と白菜(鍋もどき)

ありきよ @cook_40029463
鍋っていざやるとなると道具出したり面倒臭い・・ のは私だけ?
このレシピの生い立ち
豚ブロックが余ってる+白菜と大根のリミットが近い
→鍋か?
→めんどくさいなぁ
により生まれました。
さっぱり!蒸豚と白菜(鍋もどき)
鍋っていざやるとなると道具出したり面倒臭い・・ のは私だけ?
このレシピの生い立ち
豚ブロックが余ってる+白菜と大根のリミットが近い
→鍋か?
→めんどくさいなぁ
により生まれました。
作り方
- 1
豚→食べやすい大きさにcut。白菜→芯は半分にスライスし、4cm幅にざく切り。大根→すりおろす。
- 2
鍋かフライパンに、白菜を敷き詰め、酒を振り、豚肉を上に乗せていく。弱火にかけ蓋。豚肉に火が通るまで。
大根とわけぎを混ぜておく。
- 3
器に大根おろしを入れ、お好みの量のポン酢・ニンニク・柚子胡椒を入れ、豚や白菜と一緒にお口の中へ
コツ・ポイント
②で、あんまり火を強くすると焦げてしまいます。
あくまで蒸す感じです。
もしかしたら鍋でやったほうが美味しいかもしれません。
やってみた方は教えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
「ゆず胡椒とかんずりで食べる白菜鍋」 「ゆず胡椒とかんずりで食べる白菜鍋」
寒くなるとやはり白菜鍋が美味しいですね。今回は御当地調味料界の東西の両横綱「ゆず胡椒」と「かんずり」でいただきました。由良上野介
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449179