よくばり☆キッシュ-レシピのメイン写真

よくばり☆キッシュ

pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491

具沢山のカフェ系メニュー。コーヒーだけでなく、白ワインなどのアルコールにも合う味☆
このレシピの生い立ち
お店で売ってるキッシュは卵の味が薄いので、自分の好みに作りました。チーズもたっぷりで、手作りならでは。

よくばり☆キッシュ

具沢山のカフェ系メニュー。コーヒーだけでなく、白ワインなどのアルコールにも合う味☆
このレシピの生い立ち
お店で売ってるキッシュは卵の味が薄いので、自分の好みに作りました。チーズもたっぷりで、手作りならでは。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

深めのパイ皿1枚分
  1. 冷凍パイシート 1~2枚
  2. 5個
  3. ベーコン 2~3枚
  4. トマト 1個
  5. ホウレン草 1束
  6. マッシュルーム 4個
  7. タマネギ 半分
  8. ブイヨン 1個
  9. 生クリーム 1/4カップ
  10. チーズ 50g
  11. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パイ皿にバターを塗り、解凍したパイシートを型に沿ってのせ、縁からはみ出した部分はナイフなどで切り取る。タマネギは粗くみじん切りに、その他の野菜、ベーコンはざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、野菜とベーコンを炒め、ブイヨンを手で崩して加える。塩・コショウを振る。塩は控えめでよい。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、生クリームを混ぜ合わせる。
    パイ皿に①の野菜を平らに盛り、卵液を流す。摩り下ろしたチーズを上からこんもりとかける。

  4. 4

    200度に熱したオーブンでアルミホイルをかけて15分、外して更に15分焼く。

コツ・ポイント

野菜は赤黄緑ピーマンやアスパラガス、ホールトマトのトマトなど、好みで。カボチャやサツマイモでも美味しい。ベーコンも、ハムやツナ、スモークサーモンに変えても良い。生クリームも牛乳でも代用可。チーズはモツァレラ等とろけるタイプなら何でもOK(私はチェダーを使ってますが)。カロリーが気になる方は、生クリームを絹ごし豆腐を練り潰したものに変えて、パイを省いてフリタッタ(オーブン焼きオムレツ)はどぉ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491
に公開
オーストラリアはブリスベン在住。地元で手に入る素材で日本食って、なかなか難しいです。
もっと読む

似たレシピ