あと1品に…わかめとちくわの炒め物

めっぐ~ @cook_40022554
簡単過ぎてゴメンナサイ。
わかめの炒めたもの、大好きなんです。
このレシピの生い立ち
牛丼副菜になにかってことで、ちゃちゃっと作りました。あとレタス(硬めの外葉)をゆでてのごま和えと味噌汁。手間もお金のかけない夕食でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あと1品に…わかめとちくわの炒め物
簡単過ぎてゴメンナサイ。
わかめの炒めたもの、大好きなんです。
このレシピの生い立ち
牛丼副菜になにかってことで、ちゃちゃっと作りました。あとレタス(硬めの外葉)をゆでてのごま和えと味噌汁。手間もお金のかけない夕食でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
作り方
- 1
乾燥わかめを水につけて戻します。ちくわは縦半分に切り、それを斜め5ミリ幅くらいに切ります。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、ちくわ、わかめの順で炒めます。
- 3
わかめの水分が少し飛んで、油がまわったら、酒、みりん、醤油を入れます(具材の上にかけてくださいね)。汁気がなくなったら、器にもって、できあがり~。
コツ・ポイント
今回は乾燥わかめで作りましたが、もちろん塩わかめでも充分です。
似たレシピ
-
-
-
ワカメとちくわのおかか炒めをポン酢で^^ ワカメとちくわのおかか炒めをポン酢で^^
nabeko44kazuさんの早わざで一品!ワカメのおかか炒めを作るときに以前に見たおうささんのレシピを思い出し、ポン酢でやってみたらどうかな?と思いやってみました。わかめだけじゃなくほかの海草も使いたかったので、手軽にのりを加えてみました パティ@ -
-
-
-
-
ピリ辛♡わかめときゅうりのふわふわ卵炒め ピリ辛♡わかめときゅうりのふわふわ卵炒め
たっぷりのわかめが楽しめる一品。わかめは炒めても美味しいんですよ♪きゅうりと合わせてさっぱり感がありながらコチュジャンのピリ辛味で満足感もあります♡もう一品欲しいときでもパパッとできて、おつまみとしても楽しめますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450536