こりっこり♪なんこつくね入りキムチ鍋♪

tubakix @cook_40023491
いつもの鶏団子に、なんこつを加えてみました♪こりっこりの食感がウマいっ!!
このレシピの生い立ち
なんこつが余っていたので、どこかで食べた『なんこつくね』を思い出して♪
こりっこり♪なんこつくね入りキムチ鍋♪
いつもの鶏団子に、なんこつを加えてみました♪こりっこりの食感がウマいっ!!
このレシピの生い立ち
なんこつが余っていたので、どこかで食べた『なんこつくね』を思い出して♪
作り方
- 1
なんこつは、適当な大きさに切る。大きくてもOKなら、そのままで♪
鶏ミンチ・生姜のすりおろし・なんこつ・塩コショウ・卵・パン粉を入れてこねる。 - 2
鍋に出し汁を入れ、沸騰したら、なんこつくね・豚バラ肉を入れる。再び沸騰したら、白味噌・味噌を加える。
- 3
野菜・きのこ・豆腐などを加え、沸いてきたら、キムチの素をいれる。
- 4
最後に、にら・キムチを加えて出来上がりです。
コツ・ポイント
普通のお味噌と白味噌を使ってください♪
分量はお好みで。
私は、ちょっと甘めが好きなので、白味噌多めで♪
似たレシピ
-
-
ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋 ほくほくピリ辛♪鶏団子鳥もつキムチ鍋
キムチ鍋の主役に鶏団子と鶏レバー、ハツにしてみました。鶏団子やレバーのほくほくの食感と熱々ピリ辛で、寒さ撃退! しまちゅう(旅情家) -
コリコリ食感がたまらんナンコツ入りつくね コリコリ食感がたまらんナンコツ入りつくね
たっぷりのネギと生姜が美味しさの秘訣!更にコリコリ食感のナンコツがアクセントになりついつい食べ過ぎてしまう美味しさ♡ ありんこ食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452064