コリコリ食感がたまらんナンコツ入りつくね

ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393

たっぷりのネギと生姜が美味しさの秘訣!更にコリコリ食感のナンコツがアクセントになりついつい食べ過ぎてしまう美味しさ♡
このレシピの生い立ち
安価な鶏肉料理のレパートリーを増やしたく^_^夕飯のおかずにもビールにも日本酒にもピッタリd(^_^o)一味唐辛子、七味唐辛子、塩はもちろん柚子胡椒がとーってもよく合うんです♡お子様には照り焼きにしても良いですね♪

コリコリ食感がたまらんナンコツ入りつくね

たっぷりのネギと生姜が美味しさの秘訣!更にコリコリ食感のナンコツがアクセントになりついつい食べ過ぎてしまう美味しさ♡
このレシピの生い立ち
安価な鶏肉料理のレパートリーを増やしたく^_^夕飯のおかずにもビールにも日本酒にもピッタリd(^_^o)一味唐辛子、七味唐辛子、塩はもちろん柚子胡椒がとーってもよく合うんです♡お子様には照り焼きにしても良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10本分
  1. ひざ軟骨 100〜200g
  2. 鶏ひき肉  500g
  3. 万能ネギ 1束
  4. 生姜 1片〜(好きなだけ)
  5. ◎味噌 大さじ1
  6. 1個
  7. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひざ軟骨を食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    フライパンに少量の酒(分量外)を入れ炒めて火を通す。水でもOK

  3. 3

    万能ネギは小口切り、生姜はみじん切りにする

  4. 4

    ボウルに炒めたナンコツ、刻んだネギと生姜、◎の材料を全て入れてよく混ぜる

  5. 5

    串の本数に合わせて分割して借り丸めする(串に刺さずにつくねバークにしてもOK)

  6. 6

    串の長さに合わせてタネを広げ串に巻いていく

  7. 7

    クッキングシートに乗せておく

  8. 8

    フライパンに薄く油を敷いて中火で焼き色が付くまでしっかり焼く

  9. 9

    焼き色が付いたらひっくり返して1〜2分焼く

  10. 10

    少量の水を加えて蓋をして4〜5分蒸し焼きにする

  11. 11

    皿に盛り付ける
    ◎串に刺さずにつくねバークにするとこんな感じ^_^

  12. 12

    こちらの動画も参考にしてみてください^_^
    https://youtu.be/0XcmvO724es

コツ・ポイント

◎ナンコツを事前に火を通す事によって鶏ひき肉を焼き過ぎてパサつく心配もありせん
◎タネが柔らかめなのでクッキングシートを使うと楽に作業が出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393
に公開
ありんこ食堂をご覧いただきありがとうございます♡ 私のお勧めのレシピをお友達とシェアしたいという事がきっかけで始めました♪そして将来巣立っていく子供たちのために残しておきたいレシピも公開したいと思っています(*´∇`*)気軽に簡単美味しく、そして楽しくcookingを♪手抜きでも手作りは安心安全!愛も詰まってる♡そう子供達にも伝えたい母であります(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ