マクロビオティック★アップルタルト

gfy
gfy @cook_40023028

お砂糖もバターも使わないマクロビオティックのアップルタルトです★林檎がおいしい季節なので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
最近マクロビに興味があるのですが、まずはおやつから。。。

マクロビオティック★アップルタルト

お砂糖もバターも使わないマクロビオティックのアップルタルトです★林檎がおいしい季節なので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
最近マクロビに興味があるのですが、まずはおやつから。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. ●地粉 1カップ
  2. 全粒粉 1/2カップ
  3. ●塩 小さじ1/4
  4. ●菜種油 1/4カップ
  5. りんごジュース 1/4カップ
  6. 林檎 3個
  7. ★シナモンパウダー 適量
  8. 1カップ
  9. ○塩 小さじ1
  10. ◎地粉 大さじ1
  11. オートミール 大さじ2
  12. ◎メイプルシロップ 小さじ1
  13. ◎菜種油 小さじ1
  14. ◎塩 1つまみ
  15. くるみ(から入りしたもの) 3-4個(荒く刻みます)
  16. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    ●を全てまぜてタルト生地を作ります。りんごジュースは最後にすこしづつ加えてください。あまりべたべたまぜない方が良いかもしれません。

  2. 2

    フィリングを作ります。
    ★の林檎は皮をむいてくし型に切り、○の塩水にくぐらせます。りんご一個分だけ別にとっておきます。★(林檎2個分)をお鍋に入れて、林檎が透明になるまで弱火で蓋をしてゆっくり煮て下さい。

  3. 3

    上にふりかけるクランブルを作ります。◎を全部合わせてよく混ぜて下さい。

  4. 4

    1の生地を型に合うように伸ばします。型にいれたら底をフォークで何か所かつつきます。

  5. 5

    4に2を入れ、別にとっておいた林檎を上にならべます。3のクランブルを振りかけます。

  6. 6

    190度のオーブンで35-40分焼いて下さい★粗熱がとれて型からだしたらレーズンを適量飾って下さい♪

コツ・ポイント

底が外せるパイ皿を使うといいですよ♪甘さが足りないと感じる方はアイスクリームを添えたり(マクロビではなくなっちゃうけれど)、フィリングにメイプルシロップを適量加えてみて下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gfy
gfy @cook_40023028
に公開
はじめまして。簡単、おいしー、へるしーをモットーにのんびりマイペースでやっています☆
もっと読む

似たレシピ