
かぼちゃと鶏肉のココナッツミルクカレー
ココナッツミルクとカレーで、ちょっぴりタイ風。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクが残っていたので。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、塩・コショウをしておく。
玉ネギはくし切り、ニンニクは芯をとって、包丁でつぶす。
かぼちゃは一口大に切っておく。 - 2
鍋にサラダ油をいれ、つぶしたニンニクを入れて弱火にかける。香りがしてきたら中火にし、鶏肉と玉ネギを投入。
- 3
油が全体に回った所で、カレー粉を入れ、焦げないように炒め、全体にまぶさったら、水1カップとかぼちゃ、コンソメを入れ、フタをして5分ほど煮る。
- 4
かぼちゃが少しやわらかくなったら、ココナッツミルクをいれ、あまり沸騰しないように煮詰める。
最後に塩・コショウで味を調えて完成!
コツ・ポイント
かぼちゃが煮崩れてもおいしいので、買ったかぼちゃが水っぽい時にどうぞ!
炒める時に、赤唐辛子を加えると辛くなっておいしいです。(ウチは子供も食べるので、今はガマンしています。)
似たレシピ
-
-
チキンとかぼちゃのココナッツミルクカレー チキンとかぼちゃのココナッツミルクカレー
マイルドな美味しさのココナッツミルクカレーにかぼちゃの優しい味が合います。普段のカレーに飽きたらぜひお試しを! かえ葉 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452414