土鍋で白菜と鶏ひきの重ね蒸し

まみごろう @cook_40021554
白菜が消費できるし、鶏ひきからおいいしだしも出てあったまります!
土鍋で調理するから、省エネです。
このレシピの生い立ち
冷蔵・冷凍庫に残っていた材料で・・・
土鍋で白菜と鶏ひきの重ね蒸し
白菜が消費できるし、鶏ひきからおいいしだしも出てあったまります!
土鍋で調理するから、省エネです。
このレシピの生い立ち
冷蔵・冷凍庫に残っていた材料で・・・
作り方
- 1
白菜は大きめのざく切り。あまり水切りはしない。(今回は小さい白菜だったので、1枚を半分に切っています。)
大根は5mmの薄さの半月切り。
ネギ、しいたけはみじん切り。 - 2
ボウルにひき肉、1のネギ、しいたけ、しょうがのおろし汁、醤油、塩、ごま油、片栗粉を入れ、手で粘りが出るまでよく混ぜます。
- 3
土鍋に1/3量の白菜、1/2量の大根を敷きます。
- 4
その上に2のひき肉の1/2量を敷き、再び、白菜、大根を重ね、ひき肉をのせ、残った白菜をかぶせます。
- 5
酒を全体に振りかけて、土鍋を弱火にかけて20~30分して、白菜から十分に水分がでたら火を止め、余熱で調理します。大根が柔らかくなれば完成。
ポン酢醤油などでさっぱりいただきます!
(途中で焦げそうだったら、水を少し足してください。)
コツ・ポイント
ひき肉のあんはお好きな野菜を加えて下さい。
似たレシピ
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
簡単!白菜と鶏ミンチの和風ミルフィーユ☆ 簡単!白菜と鶏ミンチの和風ミルフィーユ☆
レンジでOK!白菜に鶏ミンチのシンプル素材ですがお豆腐で優しい口当たりに仕上がります。簡単ですが見栄えの良い一品ですよ♪ 楽しい毎日♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452489