作り方
- 1
ボウルに鶏ミンチ、塩、生姜を入れ捏ねる。
- 2
白菜にミンチを重ねる。すべての白菜とミンチを重ねおわったら5等分に切る。
- 3
フライパンに水、鶏ガラスープの素を入れ中火で沸かす。
- 4
お湯が沸いたら、白菜ミンチをフライパンに入れ、蓋をして中火で火を通す。
- 5
途中蓋をあげひっくり返し、トングがよいです。白菜ミンチに火が通ったら、お皿に盛りつけて置く。
- 6
醤油、みりんを入れ、水解き片栗粉を入れ、弱火にかけとろみを出す。
- 7
盛りつけた白菜ミンチに餡をかけて完成です。
コツ・ポイント
餡は、トロっとした感じに仕上がります。最初のレシピより、水は多めです。水の量を間違えてしまったのでちょっと固くなりました。
似たレシピ
-
-
-
節約&ヘルシー!鶏ひき肉 de 麻婆白菜 節約&ヘルシー!鶏ひき肉 de 麻婆白菜
鶏挽肉と白菜を豆板醤で炒め煮しました。鶏肉と白菜を使うので、ヘルシーです。お味噌でコクをプラスしました。 柴犬プリン -
-
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721106