☆豚バラとチンゲン菜のお酢でさっぱり炒め☆

銀杏♪
銀杏♪ @cook_40030765

ありえないほど、母からもらった「豚バラ」の残りです。お酢でさっぱりと食べてみました♪
このレシピの生い立ち
野菜がチンゲン菜とピーマンしかなかったので、とりあえず作ってみました。

☆豚バラとチンゲン菜のお酢でさっぱり炒め☆

ありえないほど、母からもらった「豚バラ」の残りです。お酢でさっぱりと食べてみました♪
このレシピの生い立ち
野菜がチンゲン菜とピーマンしかなかったので、とりあえず作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 300g
  2. チンゲン菜 1束
  3. ピーマン 2コ
  4. ショウガ 大1
  5. ニンニク 大1
  6. 塩コショウ 適量
  7. サラダ油 適量
  8. ごま 大2
  9. ☆お酢 大1
  10. ☆薄口醤油 大1
  11. ☆中華あじ 小2
  12. ☆塩 お好みで軽く
  13. ☆酒 大1

作り方

  1. 1

    豚バラ→4~5cmに切り、塩コショウしておきます。
    チンゲン菜→食べやすい大きさに千切り。ピーマン→食べやすい大きさに千切り。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、ピーマンとチンゲン菜の根元部分を炒める。好みの固さになったら一度お皿にあけておく。

  3. 3

    鍋にごま油をひく。ショウガとニンニクを香りが出るまで炒める。ここで、豚バラを炒める。色が変わってきたら、ここで鍋肌にそって「お酢」を入れる。

  4. 4

    2で炒めた、ピーマンとチンゲン菜を鍋に戻す。ここで、チンゲン菜の葉の部分も投入。

  5. 5

    お酒・中華あじ・薄口醤油・塩の順で味付けをする。お好みで加減してくださいね。これで出来上がりです。

コツ・ポイント

お酢が効いているので、あっさり食べられます。豚バラのだしも効いていておいしかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀杏♪
銀杏♪ @cook_40030765
に公開
多くの方に、チキン南蛮のレシピを見ていただけているようで、とても嬉しいです。。ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。2012年2月
もっと読む

似たレシピ