なんちゃって豚の角煮

maj @cook_40029767
冷凍保存もできるので1品足りないときや主菜にと主役にも脇役にもなる便利おかずです。細かく刻んでチャーハンにも使えます。
このレシピの生い立ち
他の料理から肉を変えて作ってみました。
作り方
- 1
豚バラブロックを適当な大きさに切ってフライパンに油を引かずにカリカリになるまで焼く。ニンニクも包丁で潰して一緒に焼く。
- 2
1で出てきた余分な油を捨てる。(キッチンペーパーなどで吸い取る)
- 3
2にコーラと醤油を入れて、コトコトと1時間くらい弱火で煮る。(圧力鍋ならもっと時間短縮できます。)
コツ・ポイント
コトコトと似るだけ。調味料の分量さえ守れば肉の種類や量や煮る時間は適当で大丈夫です。紹興酒を少量入れると尚おいしい。
紹興酒を入れるときはお醤油の量も少し増やすとしっかりした味に。
似たレシピ
-
-
-
簡単作り置き☆糖質ゼロコーラで豚の角煮♪ 簡単作り置き☆糖質ゼロコーラで豚の角煮♪
圧力鍋で楽チン!柔らかい&優しい味♪お年寄りにも好評☆小分けにして冷凍保存も◎スペアリブでも◎さっぱり煮汁は再利用も◎ はるぴんのママ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453129