フライド・チキンで、簡単!スープカレー鍋

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

北海道名物といえば、ジンギスカン、カニ、ウニ、ラーメン、そしてスープカレー。あつあつのスープにご飯を浸して食べると、幸せ~。フライドチキンを使うので簡単で、お肉はホロホロ。
このレシピの生い立ち
スープカレーはおいしいけど、家で作るのには時間がかかるなぁと思っていたけれど、余ったフライドチキンを見て、ひらめきました。

フライド・チキンで、簡単!スープカレー鍋

北海道名物といえば、ジンギスカン、カニ、ウニ、ラーメン、そしてスープカレー。あつあつのスープにご飯を浸して食べると、幸せ~。フライドチキンを使うので簡単で、お肉はホロホロ。
このレシピの生い立ち
スープカレーはおいしいけど、家で作るのには時間がかかるなぁと思っていたけれど、余ったフライドチキンを見て、ひらめきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. フライド・チキン 4切れ
  2. ナス 2本(長ナス1本)
  3. ピーマン 2コ
  4. かぼちゃ 1/8
  5. にんじん 1/2
  6. ジャガイモ 1コ
  7. 玉ねぎ 1コ
  8. 春菊 1束
  9. エリンギ 2、3本
  10. キャベツ 葉2,3枚
  11. 豆腐 1/2丁
  12. 《調味料》
  13. キンコンソメ キューブ状3コ
  14. カレー粉 大2~3
  15. コリアンダー 小1
  16. 醤油 大2
  17. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

    ↑材料。ジャガイモは、一口大、玉ねぎはくし型に切る。キャベツはざくざく大きめに、春菊も適当に切る。豆腐は8等分する。にんじん、かぼちゃも8等分。

  2. 2

    エリンギは手で裂く。ナスは8切れに切り、ピーマンも半分に切る。

  3. 3

    鍋に水を1.5~1.8L入れて、チキンコンソメ3コも入れる。そこに、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじんを入れて火にかける。沸騰3分。

  4. 4

    煮ている間に、2のナスとピーマンをす揚げする。ピーマンはさっと揚げる。揚げすぎに注意。

  5. 5

    鍋が煮立って3分くらい経ったら、味を付ける。カレー粉、コリアンダーを入れ、一度味を見る。隠し味の醤油と砂糖はここで加減して入れてください。塩コショウだけでもいいです。

  6. 6

    フライド・チキン、かぼちゃ、キャベツ、エリンギ、春菊、豆腐、と入れる。
    ふたをして、沸騰してから5分煮る。
    最後にピーマンを入れて、さっと煮て出来上がり~。
    やけどに注意!!

コツ・ポイント

野菜はなんでもいいですが、かぼちゃ、ナス、ピーマン、春菊は入れてほしいなぁ、香りの濃い野菜はすごく合うよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ