小松菜の煮浸し

未羽
未羽 @cook_40022641

この他にも人参、白菜の芯の部分などを入れても美味です。
このレシピの生い立ち
これもおいしいお総菜屋さんの味を勝手に再現しました

小松菜の煮浸し

この他にも人参、白菜の芯の部分などを入れても美味です。
このレシピの生い立ち
これもおいしいお総菜屋さんの味を勝手に再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. しめじ 1株
  3. 油揚げ 1枚
  4. 突きこんにゃく 少々(小袋なら1袋)
  5. サラダ油 少々
  6. だしの素 小さじ2
  7. みりん 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜はざくざく切って、しめじは手で株から取って、油揚げは熱湯で油抜きして縦に二等分してから5mm程度に切る

  2. 2

    サラダ油をしいたフライパンで小松菜、しめじを炒める。

  3. 3

    小松菜がしんなりしたら油揚げを入れ、だしの素、みりん、塩少々いれ水をひたひたに入れて煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未羽
未羽 @cook_40022641
に公開

似たレシピ